オリンピック13人予想 

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 май 2024
  • ー参考資料ー
    Vリーグ選手別成績
    www.vleague.jp/record/player/
    2024日本代表メンバー
    www.jva.or.jp/national_team/2...
    VNL2023スタッツ
    en.volleyballworld.com/volley...
    OQT2023スタッツ
    en.volleyballworld.com/volley...
    バレーボールマガジン
    vbm.link/#google_vignette
    月バレ.com
    www.getsuvolley.com/
    Number Web
    number.bunshun.jp/subcategory...
    ー用語解説ー 
    レセプション
    サーブレシーブ
    ディグ
    スパイクレシーブ
    サイドアウト
    サーブをレシーブする側が得点すること
    ブレイク
    連続得点のこと バレーは2点差をつけないと勝てないので、サイドアウトをとりながら、サーブ権を持ってる時に得点してブレイクすることが超重要
    OH
    レフトから打つスパイカーのこと レシーブにも参加するのでオールラウンダーなプレイヤーが務める(石川祐希選手、髙橋藍選手など)
    OP
    ライトから打つスパイカーで攻撃専門のポジション(西田有志選手、宮浦健人選手など)
    MB
    センターから打つスパイカーでブロックの要 ブロックで移動しまくるのでかなりきついらしい 後衛ではリベロと交代する(髙橋健太郎選手、小野寺太志選手など)
    S
    トスを上げるプレイヤー コートで一番ボールを触る選手で、ゲームメーカー セッターのトス次第で試合の勝敗が全く変わる(関田誠大選手、深津旭弘選手など)
    L
    レシーブ専門のポジション 得点できないのでスパイカーと違いミスを巻き返せない レシーブしまくるこでしか評価を上げられない(山本智大選手、小川智大選手など)
    ※分からない用語他にありましたらコメントにて教えて下さい!
  • СпортСпорт

Комментарии • 75

  • @volleyball_Haikyu
    @volleyball_Haikyu  25 дней назад +1

    ruclips.net/video/TxWJUihSpQA/видео.html&lc=UgzAfBM_559Mz6umIM54AaABAg.A3AJoNKS2RyA3AR5Wn60qd
    動いてる代表はこちら!

  • @Kakeru_kha
    @Kakeru_kha 25 дней назад +38

    個人的には石川(OH)、高橋藍(OH)、西田(OP)、宮浦(OP)、関田(S)、深津(S)、高橋健(MB)、小野寺(MB)、山内(MB)、大塚(OH)、山本(小川)(Li)、甲斐(攻撃的スーパーサブ)、控え富田(守備的スーパーサブ)かなと
    Liは俺は小川好きだから小川行って欲しいけどチーム的には山本が合うのも確かかなと思う。システム的にLiには最低限のオープントスがあれば良くて、あとはサイドがフェイクセット込みで得点してるしそういう意味でも小川の強みが生きにくいかなと思う。小川大好きだから出て欲しいけどね(重要)
    VNLの結果次第では全然逆転あると思うから積極起用して欲しいし頑張って欲しい、Liのセットから速いのも強いしね
    控え富田なのはLiも出来るくらい守備ができるからどこに穴空いても対応できると思った、Liしか出来ない人より前もこなせて控えの居ないLiも出来るくらい守備できる人にするかなっていう予想
    甲斐くんについて書いてなかった
    甲斐くんは圧倒的高さとMBの経験値有り、かつ大学や海外ではOH、ポテンシャル的にOPも出来るっていう唯一無二性があるから控えじゃなくベンチのスーパーサブかなと思います

  • @lifeacademy5370
    @lifeacademy5370 25 дней назад +33

    甲斐選手は考えようによってはマルチで使えるんだよね。高校まではMBをやってたのでMBはできるし、OPも高さがありサーブも得意なので普通に出来そう。特に選ばれた2人のOPは左利きなので、右利きの甲斐選手の存在意義は大きい。そもそも弱点がレシーブなので、MBやOPと思えばそれも問題ない。日本はレシーブがうまい選手が多いので、甲斐選手には得意のスパイク、ブロック、サーブで頑張ってもらって、いざとなれば複数ポジションをこなしてもらえたら、超コスパの良い選手になる。

    • @t1o0m688
      @t1o0m688 22 дня назад +4

      「高校までMBやってたからMBいける」
      はさすがに希望的観測すぎるというか、国際大会を舐め過ぎでは?って気がする。
      高さも速さも全然違うんだから世界の戦い方があるよ。

    • @chiiko2013
      @chiiko2013 6 дней назад

      いや、やはり彼の課題はディフェンスです。イタリア戦ではレセプで狙われまくったみたいですね。そして攻撃も調子を崩してしまった。

  • @zymk-um3sd
    @zymk-um3sd 22 дня назад +6

    甲斐の攻撃は公開練習のパイプしか観てないからわかんない。経験がないし、本当に未知数。VNLではたくさん試してほしいですね。

  • @user-hl3yx6xe2z
    @user-hl3yx6xe2z 23 дня назад +3

    リベロが山本と小川の2人から選べるの贅沢やな

  • @user-lb7fj2fl2w
    @user-lb7fj2fl2w 25 дней назад +17

    私は10年程前から山内選手を応援しています。
    中々世間からの評価も厳しい部分もありますが、
    サーブで必ずって程相手を崩してるし、Vリーグでもほぼ崩してました。
    MBの中ではブロックが苦手とされてますが、攻撃力、セッターとの相性、チーム力、経験なども重要かなと思います。
    若手の選手で実力上げている選手も多数いますがいざ、世界戦となると通用しない選手も今まで何人も見ました。
    予想通りの13人と思います。
    MBはやはり小野寺、山内、高橋3選手!!

  • @r2474
    @r2474 23 дня назад +5

    今は予想やし何言うても良いと思うけど、選考されてからの批判はやめてねと思う。
    批判する人は画面越しで見てる僕たちと生で見てて経験も何もかもあるブランさんの判断どっちが信頼されるかってこと考えて欲しい。
    個人的にはとりあえず健太郎選手のファンやから選ばれてほしいけど、サーブ重要視のブランさんとマッチしないから心配。

  • @kmj39sk
    @kmj39sk 25 дней назад +15

    みんな小川くんの実力認めてて、海外通用するのも分かってて、それでも今のチーム的に山本くんかなってなるんだよね、だけどみんな小川くん好きなんだよね、リベロ2人とも大好きだから2人とも行って欲しいけど、やっぱりリベロに2人さくならOHにってなるよな、、、

    • @user-mj8ll7nr3l
      @user-mj8ll7nr3l 25 дней назад +2

      小川は海外には通用しづらいだろ、体持ってかれてるんだから

    • @kmj39sk
      @kmj39sk 25 дней назад

      @@user-mj8ll7nr3l ☺️

    • @kmj39sk
      @kmj39sk 24 дня назад

      @@user-mj8ll7nr3l ☺️

    • @user-mj7uc7iu7s
      @user-mj7uc7iu7s 23 дня назад

      @@user-mj8ll7nr3lまだ小川アンチ続けてんのか笑

    • @chiiko2013
      @chiiko2013 6 дней назад

      レセプは小川選手、ディグは山本選手と言われてますね。日本はレセプのいい藍選手がいるし、石川選手も悪くないです。だからディグ重視してるんだと思いますよ。

  • @kata7611
    @kata7611 25 дней назад +10

    まあ現段階の16人から3人抜けるとすると、小川、高梨、ラリーだろうな〜
    小川は実力的に入って欲しいけど、リベロを補欠として入れるメリットがあんまない

  • @user-vm7xe8xi9q
    @user-vm7xe8xi9q 25 дней назад +13

    Lは1人かと思いました。
    高梨選手は去年の親善試合みた人なら見てみたい気持ちわからないかな~と思います。あまりにもおととしくらいのVNLが微妙でしたけど、少なくとも去年あたりレセプションも大きな乱れなくできてましたし、パイプとかは大塚選手より攻撃力はあるかなと。が、しかし甲斐選手と大塚選手が交代枠から外れる気がしない。

  • @user-xs3ne6qd5z
    @user-xs3ne6qd5z 25 дней назад +28

    謎に高梨、富田批判する人多いけど、そんな人は去年の中国との親善試合絶対見てないだろうから見てほしいわ 高梨いっちゃんよかったから あと、vリーグランキングだけだと、大塚高梨富田は他のOHよりも抜けてたから良さが分かんない人はただ見る目がないだけ🤷🏼🤷🏼

    • @bb-yh9wx
      @bb-yh9wx 25 дней назад +5

      それは中国だからやん
      ポーランドとかアメリカとかにも通用するか?

    • @user-xs3ne6qd5z
      @user-xs3ne6qd5z 25 дней назад +12

      @@bb-yh9wx 「中国だから」ではなく、対海外で1番活躍してたのは高梨だったって話。あと、ポルスカとアメリカに通用するのは祐希と藍だけでしょ。

    • @user-sm8mx7mk4j
      @user-sm8mx7mk4j 25 дней назад +5

      それをVNLで見るために招集したのでは?どのみち当落線上の選手であることには変わりありませんよ

    • @maxhiro7352
      @maxhiro7352 25 дней назад +6

      富田は国際試合ではその守備が大した強みになってないと思うのと、フェイクセットを含めたボールのつなぎが代表レベルに追いついてないと思う。

  • @mikko99
    @mikko99 25 дней назад +26

    L2人、OH3人ってありえないよ。S2人、OP2人、OH4人、MB3人、L1人のほうがありえる。山本龍は帰国ばっかなのでまだチームと合流しないけどまだチャンスがあると思う。OPは怪我さえなければもう確定です。OHのもう2人は大塚と甲斐が一番可能性高い。Lは個人的に小川が好きですけど山本のほうが可能性高い。13人目はOHとL両方できるの富田が一番合う。

  • @nyangethu
    @nyangethu 25 дней назад +7

    石川、高橋、宮浦、西田、関田、高橋、山内、山本、小野寺、深津、大塚選手が確定であとは個人的には分からん!

  • @user-xw1rt5et8x
    @user-xw1rt5et8x 25 дней назад +4

    12+1ならリベロは1人では?
    なので、OH:4 MB:3 OP:2 S:2 L:1が妥当かと
    +1は、富田選手が有力かなと

  • @user-ok3rf6xx3o
    @user-ok3rf6xx3o 24 дня назад +9

    OH 石川、藍、大塚、甲斐
    OP 西田、宮浦
    MB 小野寺、健太郎、山内
    S 関田、深津
    L 山本、小川
    になると思っとる。実力はもちろんあるだろうけど、甲斐に関してはフランスで宮浦とプレーして、宮浦からも「すごい成長してる」って言われてるから期待高い。

  • @user-gf2ex1tx8u
    @user-gf2ex1tx8u 25 дней назад +8

    リベロは山本選手1人なのかなと思いしました。最悪高橋藍選手もリベロ入れるので、その分OH1枚増やして来そうな気がしてます

  • @okumaru-manmaru
    @okumaru-manmaru 25 дней назад +17

    今年は勝ちに行く年だから仕方ないんだけど、関田選手がいるうちに山本龍選手を育ててほしい。
    そして山内選手推しだけど、他MBよりもブロック、レシーブ、繋ぎ等うーんっていう場面が目立つから小野寺&健太郎選手がスタメンの方がいい気もする。
    MBもオリンピック後は世代交代ですかね。
    期待してます!

    • @yua5626
      @yua5626 22 дня назад +3

      そうですよー
      今のうちに次世代セッター育成しとかないと。。。
      まぁー確かに勝ち優先っていうのはよくわかりますけど

  • @user-em5ck5ck8o
    @user-em5ck5ck8o 25 дней назад +12

    大塚は最悪オポ出来るし、甲斐に至っては最悪オポ、ミドルも出来るんよな。まぁミドルはやらんやろうけど。
    短期決戦では甲斐みたいなラッキーボーイになれそうな存在も必要

  • @Onsibsivsuvsubdi
    @Onsibsivsuvsubdi 24 дня назад +1

    全然関係ないけどパリバレーのユニシャレオツよな

  • @manaca-sd3nm
    @manaca-sd3nm 24 дня назад +6

    リベロは1人だと思う。気持ち的には小川選手なんだけど、監督は山本選手が好きだからね。
    セッターもまさか深津さんが入るとは思ってもいなかった。トスの質もサーブもディグも大宅選手の方が断然いい。リーグ中もちょいちょいい変なトス上げてるし、何を良かれと思って選んだのか?監督謎。
    OHは4人にしそう。オリンピックの大舞台でも経験、技術共に1番劣ると思うけど、お構い無しにお気に入りの甲斐選手入れそう。

  • @user-sr5rg9uk8j
    @user-sr5rg9uk8j 25 дней назад +5

    高梨はかつての怪我なかったら普通にA代表だったろうに、、脱落候補だなんて

    • @tatamishoji8148
      @tatamishoji8148 24 дня назад

      ケガ?
      体調不良だったよ

    • @user-sr5rg9uk8j
      @user-sr5rg9uk8j 18 дней назад

      あ、体調不良でしたか?!失礼しました

  • @aii.a
    @aii.a 25 дней назад +8

    なんで大宅さん選ばれなかったんだろう

  • @user-il5sd5sx6g
    @user-il5sd5sx6g 25 дней назад +4

    リベロは登録上の理由で一人じゃないとだめだとかなんだとか

    • @juse1919
      @juse1919 21 день назад

      リベロは2人登録できる
      殆どの国で12人の枠しかないからやらないだけ

  • @user-fe3ld7mi7s
    @user-fe3ld7mi7s 24 дня назад +6

    小川惜しいよなー
    実力は山本よりも上なんだけどね、、、

  • @user-gc5rf7jr6k
    @user-gc5rf7jr6k 25 дней назад +3

    えっリベロは1人でしょ

  • @user-cd7jv6eu4v
    @user-cd7jv6eu4v 25 дней назад +7

    正直甲斐選手のサーブレシーブが未知数だから分かんねぇな。富田・大塚選手とのサーブレシーブの差を差し引いても攻撃力が高ければ選ばれるだろうし。

    • @user-ed2yo4bb5f
      @user-ed2yo4bb5f 24 дня назад

      パリのリーグみろや未知数なのはお前の知識不足

  • @user-ww6sf6tu1t
    @user-ww6sf6tu1t 25 дней назад +5

    セッターはこの2人で確定って事ですよね?

    • @Kakeru_kha
      @Kakeru_kha 25 дней назад +7

      現在代表に残ったセッターは関田選手、深津選手の2名だけなので今後パリまでの間で怪我等による代表入れ替えがない限りは確定だと思います!

  • @user-vw9bb4bf9i
    @user-vw9bb4bf9i 19 дней назад +2

    異論なしな動画でした!
    個人的にB代表のセッター達が育つといいなぁ…特に永露くんがうまくハマれば長身でブロックの穴無くなるし期待したいな🥺
    こないだの公開練習はB代表から慶帆くんだけ呼ばれてたけど、相当ブラン監督からの期待値高いということだろうか??

  • @user-to9dm9cg1x
    @user-to9dm9cg1x 23 дня назад

    12人じゃなくて13人ってこと??

  • @akm-west2320
    @akm-west2320 23 дня назад +1

    村山豪選手は怪我???

    • @tatamishoji8148
      @tatamishoji8148 23 дня назад +1

      村山は黒鷲に出てた
      ラリーが選ばれたみたいだね

    • @akm-west2320
      @akm-west2320 23 дня назад

      @@tatamishoji8148 さま
      ありがとうございます。

  • @user-oy5io2ng7v
    @user-oy5io2ng7v 24 дня назад +7

    甲斐がポテンシャル高いのは分かるけど現時点で大塚富田アラインより良いようには見えないんだよな…
    来年からアライン来るんだし今年は甲斐に経験積ますよりは富田連れて行ってほしいな

  • @fumifumi3912
    @fumifumi3912 25 дней назад +1

    Lは1人じゃね?

  • @TNT-kg5hy
    @TNT-kg5hy 25 дней назад +5

    セッター絶対大宅さんが選ばれた方が良かった

  • @mizuki_nico
    @mizuki_nico 23 дня назад +5

    リベロは1人の可能性が高いよね…
    そして、その枠に山本くんが入るんやろな~、監督のお気に入りって感じやもんな~
    でも個人的におがぴが入って欲しい!
    実力も高いし、レシーブのバランスもいいと思うから!あと自分の推しやから!パリの夢叶えて欲しいな
    やっぱり1番いいのはリベロの枠が2枠であることよな
    2人仲良くパリに行って欲しい!!

  • @user-qh7yj2hh6g
    @user-qh7yj2hh6g 25 дней назад +52

    ガチで高梨の良さがわからんのやけどみんなどう??

    • @user-ti7vw3gl7q
      @user-ti7vw3gl7q 25 дней назад +14

      まぁ確かオリンピックメンバーに入る程ではないかな

    • @mikko99
      @mikko99 25 дней назад +20

      しいて言うならブロックいいけどそれ以上ないです。攻撃的な選手と見られるのは単純に守備面弱いからです。アタックの数字を見ると大塚より弱い、富田とほぼ変わらない。

    • @fumitakanishida7410
      @fumitakanishida7410 25 дней назад +13

      そうですね、悪球打ちが上手だと言われているけど、今は無理せずリバウンドをもらえる事が大事だと思うのでどうかなーと思います。
      公式練習の動画を見ると、甲斐君の調子が絶好調そうでした。ブロックもしっかり見えているし、パイプも速いのが打てていて進化してるかなーと思います。

    • @user-td2wf9lw5o
      @user-td2wf9lw5o 25 дней назад +8

      同感です。

    • @D_TomeSanriku
      @D_TomeSanriku 25 дней назад +7

      調子の波が大きい
      良い時は結構良いよ